fc2ブログ

おしらせ

毎月第2金曜日に合同練習を開催しております。
次回は11月10日(金)です。
時間は、小学生は夜7時より9時(中学生以上は、9時30分まで)
多数の団体様のご参加をお待ちしております m(_ _)m

平成30年 小牧市民体育大会 柔道競技開催 台風対応について

小牧市民体育大会(柔道競技)台風対応について
小牧市より通知がありましたのでお知らせします。
詳細はリンクをご覧ください。


スポンサーサイト



醍醐杯1

醍醐杯に参加しています。
低学年1チーム
中学年3チーム
高学年1チーム
2年ぶりの参加になります。

今日は一日目、開会式、練習試合に参加です。

DSC06391.jpg DSC06393.jpg DSC06394.jpg DSC06396.jpg DSC06401.jpg DSC06403.jpg DSC06404.jpg DSC06408.jpg DSC06434.jpg DSC06441.jpg DSC06444.jpg DSC06451.jpg DSC06456.jpg DSC06471.jpg DSC06475.jpg DSC06478.jpg DSC06480.jpg DSC06483.jpg DSC06486.jpg DSC06487.jpg DSC06499.jpg DSC06500.jpg DSC06501.jpg DSC06502.jpg DSC06510.jpg DSC06517.jpg DSC06521.jpg DSC06524.jpg DSC06531.jpg DSC06535.jpg DSC06536.jpg DSC06542.jpg DSC06569.jpg


尾西尾北大会

尾西尾北大会に参加しました
DSC05985.jpg
初めて外の試合に出る子など、
あまり試合に出ていない子も参加しました。

今大会は、文句なしの一本を目指して臨みました。
(いつもそうです^^;)

団体は惜しくも2位。
個人は特に低学年の活躍がめざましかったです。
^^

もちろん中学年も好成績、高学年も頑張っています。
では当日の様子です。

DSC05971.jpg DSC05973.jpg DSC05992.jpg DSC06002.jpg DSC06013.jpg DSC06014.jpg DSC06029.jpg DSC06038.jpg DSC06063.jpg DSC06065.jpg DSC06074_20171107001645a9a.jpg DSC06081.jpg DSC06088.jpg DSC06099.jpg DSC06101.jpg DSC06104.jpg DSC06116.jpg DSC06118.jpg DSC06152.jpg DSC06159_201711070017127b8.jpg DSC06162.jpg DSC06165.jpg DSC06172.jpg DSC06176.jpg DSC06180.jpg DSC06182.jpg DSC06185.jpg DSC06190.jpg DSC06192.jpg DSC06193.jpg DSC06197.jpg DSC06207_20171107001730e6c.jpg DSC06208.jpg DSC06209.jpg DSC06210_20171107001734585.jpg DSC06211.jpg DSC06216.jpg


皆様お疲れ様でした!


DSC06233.jpg

小牧柔道会主催 大合同練習会

小牧柔道会主催 大合同練習会 を開催しました
毎月恒例のではないので「大」をつけてみました^^。
(毎月第二金曜日恒例合同練習もよろしくお願いします。)

遠方からも、また悪天候の中お越しいただきました。
東海少年柔道教室
六郷道場
青山柔道クラブ
瀬戸柔道会
吉井道場
扶桑柔道会
岐阜北柔道クラブ
羽田野道場
一宮北部中学校
一宮南部中学校
扶桑北中学校
鈴木道場
の皆様
ありがとうございました

お越しいただいた、先生方・保護者の皆様のご協力もあり、
始めたばかりの初心者から、上位入賞常連者までそれぞれのレベルに合わせて
有意義な時間を過ごすことができました。
まことにありがとうございます
m(_ _)m

充実感達成感を持ち帰っていただけていればと思います。

では、会場の様子です。
(最後に忘れ物を掲載しました。)

DSC05698.jpg DSC05704.jpg DSC05699.jpg DSC05707.jpg DSC05711.jpg DSC05712.jpg DSC05714.jpg DSC05721.jpg DSC05727.jpg DSC05730.jpg DSC05742_201710292031078b6.jpg DSC05744_2017102920310888a.jpg DSC05751_2017102920311069b.jpg DSC05754_20171029203111fb6.jpg DSC05755_2017102920311322e.jpg DSC05756.jpg DSC05758.jpg DSC05766.jpg DSC05767.jpg DSC05782.jpg DSC05790.jpg DSC05791_20171029203245522.jpg DSC05793.jpg DSC05796.jpg DSC05797.jpg DSC05798.jpg DSC05799.jpg DSC05800.jpg DSC05802.jpg DSC05804_201710292033518c1.jpg DSC05807.jpg DSC05813.jpg DSC05815_20171029203432bb1.jpg DSC05822.jpg DSC05823_201710292034356b9.jpg DSC05826.jpg DSC05828.jpg DSC05831.jpg DSC05834.jpg DSC05837.jpg DSC05842.jpg DSC05846.jpg DSC05848.jpg DSC05852.jpg DSC05855_201710292035597d1.jpg

準備や運営などご協力をいただいた先生方、保護者の皆さん
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
さぁ、明日は月曜日です!


忘れものです!
140cmのミズノのTシャツ
水筒、タオルです。
DSC05864.jpg DSC05866.jpg
武道館(小牧南スポーツセンター)に預けてありますので、
直接とりに来ていただくか、
小牧柔道会にご連絡ください。

10月度合同練習会

毎月第2金曜日恒例の
合同練習会を行いました
今月も、
愛西柔道会さん、六郷道場さん、瀬戸柔道会さん、扶桑柔道会さん
さらに、個人での参加もしていただき
とても有意義な練習会となりました。

お忙しい中足を運んでいただき
ありがとうございます。

みんなで強くなっていきましょう。
S_6835878667579.jpg S_6835878737606.jpg S_6835878711492.jpg S_6835878860514.jpg S_6835878909180.jpg
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

小牧柔道会 市民柔道教室

こんにちは小牧柔道会、
市民柔道教室です 
練習場は二カ所。
「小牧会場」「味岡会場」
幼児から一般まで
毎週、月・水・金曜日、稽古に励んでおります (^^)9

!!新規生徒さん募集中!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 柔道をやってみたい。
 心と体を鍛えたい。
 転んだ時にけがをしない。
 そもそも転ばない身のこなし
 と体の強さを・・・
   : 
   etc

ご興味のある方、是非、見学や無料体験を随時やっておりますので、
直接道場へお越しください。
お待ちしております m(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「小牧会場」
場所
小牧市武道館(小牧南スポーツセンター)
時間
19時~21時(中学生以上は21時30分)

生徒さんは小牧市内や春日井市などから通ってきています。


「味岡会場」
場所
味岡中学校内柔剣道場
時間
18時30分~20時30分
*水曜日は小牧会場と合同で19時より小牧市武道館にて練習をしております。

生徒さんは小牧市内や一宮市などから通ってきています。

*平成28年より(旧)小牧道場(旧)味岡道場は小牧柔道会として一つになりました。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR